top of page

細田こはる退団について

いつもたすいちを応援していただき誠にありがとうございます。

この度、細田こはるがたすいちから離れることとなりました。
沢山の応援ありがとうございました。

以下に細田こはる、主宰・目崎剛からの挨拶を掲載しております。
ご一読いただけましたら幸いです。

今後も細田こはるを、たすいちをよろしくお願いいたします。

細田こはるコメント

細田こはるです!

この度、たすいちを退団させていただくことになりました。

役者の活動をおしまいにしても、劇団には所属したままでしたが、新しい活動に専念したいと思い、私の個人的な気持ちの区切りとして、退団することにしました。

5年前、ひとりで活動していた私が初めて所属した劇団が、たすいち でした。

たすいち劇団員として過ごした時間、できた経験は、かけがえのない大切なものです。

 

特別な居場所でした。
感謝の気持ちでいっぱいです。

現在の私は、子宝に恵まれ、母になりました。

これからは、活動の中心を家庭に変え、子と家族との暮らしに精一杯 取り組んでいきたいと思います!

 

応援してくださった皆様、お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!!

 

またどこかで出会うことがありましたら、そのときは、よろしくお願いします!

 

劇団たすいちの大活躍と、皆様の幸せを、心から祈っています。


細田こはる

目崎剛コメント

こはるさんが退団します。

退団の申し出があった日から文章を考えていたのですが、なかなかまとめることができず時間がかかってしまいました。
それは、僕がこはるさんが退団することを寂しいと思っているのに、 おめでとうという言葉を贈ることになるからです。

子どもを産み育てることは、とても尊いことだと思っています。
心から応援し、祝福します。
それでもやはり、寂しさを感じています。

こはるさんのことを、僕は天才だと思っていました。
本人にも伝えたことがあります。
どんな無茶ぶりにもまず飛び込んで、体当たりで稽古をする姿勢に、僕もたくさん刺激を受けました。
楽しい創作の日々でした。

役者活動をおしまいにしたいと話があった時のこと。
これから先にしたいことを話すこはるさんの顔がとてもいい表情だったことを覚えています。
そんなこはるさんだからこそ、活動の場が変わっても応援できると思うのでした。

 

また、みんな元気で会えることを楽しみにしています。
おめでとう!!!

目崎剛

bottom of page